top of page

北京2022パラリンピック冬季競技大会 日本代表選手団 第二次発表について

  • 執筆者の写真: fsad1996
    fsad1996
  • 2022年2月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月21日

2022年2月16日、【北京2022パラリンピック冬季競技大会 日本代表選手団 第二次発表について】日本パラリンピック委員会の第2次発表に、原田紀香と藤原哲がアルペンスキーの部門で追加され、アルペンスキーの部で14名が選手として決定されました。

詳細は下記の URL から確認していただくとして、長年冬季パラリンピックの表舞台で活躍している鈴木猛史選手をはじめとして、2013年から本格的に福島に通い始めた原田紀香選手、2015年から福島通いの藤原哲選手(のちに福島県民)、それぞれに競技スキーに取り組む温度差はあったとしても、取り組み姿勢や情熱は甲乙つけがたいものがあったと感じます。

現在は日本障害者スキー連盟のトレーニングベースとなる菅平にて、大会や合宿を通してレベルアップに励んでいますが、代表に選出されたことに一喜一憂することなく、自己の目標設定をさらに高め、己の限界を超えたところに初めて喜びがあることを感じてほしいと願います。


また今回の発表により福島県障害者スキー協会から3名の北京2022パラリンピックアルペンスキー選手が選出されたことは、喜ばしいことではありますが、選手個々の努力もさることながら、それを陰で長年支えてくれたサポートスタッフなしには達しえないと断言します。

福島県内においては、障害者スキーに理解の深いスキー場があったこと、またスキー場スタッフ及び友好チームの深い理解のもと、トレーニングが積めたことに深謝申し上げます。

                       福島県障害者スキー協会 会長



※以下、(公財)日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会websiteより引用


2022.02.16

(公財)日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会は、

2022年3月4日(金)~3月13日(日)の日程で開催される

「北京2022パラリンピック冬季競技大会」に派遣する第二次日本代表選手団

を決定致しましたのでお知らせ致します。

 


※2月16日時点の情報です。

※選手 29名 競技パートナー 1名 役員・スタッフ 29名 本部役員 14名 計 73名

最新記事

すべて表示

Comments


  • Instagram
  • YouTube

©2019 by スキーじゃーやる. Proudly created with Wix.com

bottom of page