top of page
スキーじゃーやる


スキー教室
2023/12/17に 実施しました。 グランデコの予定が雪不足になり、ネコママウンテンに変更して開催しました。 この日は天候が目まぐるしく変化し、午後は積雪により滑りにくい状態でした。 新雪、吹雪、寒い日でした。 今年はスタートから厳しい寒さのゲレンデコンディションでした。
fsad1996
2023年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


スキー教室
2022/12/18に実施しました。 今回も出来るだけ三蜜回避に心掛けながら、マスクもして開講式を行いました。 人が集まる行事は、今後も注意深く対策と対応に心掛けながらの実施になります。 新雪、吹雪、寒い日でした。 今年はスタートから厳しい寒さのゲレンデコンディションでした。
fsad1996
2022年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


4トラックスキー体験会とコソ練
パラスキー体験教室の2回目は4トラックの体験会です。 障害の内容は様々ですが、受講者それぞれの身体の状況の可能性を探りながら、今回はチェアスキーやバイスキーではなく、立位でチャレンジしました。 体験を通して自己の可能性を探ってください。
fsad1996
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


スキー講習会Ⅱ_2日目
グランデコ午前の部 福島県障害者スポーツ協会と共催でパラスキー体験教室を実施しました。 対象者:ジュニア 2名 チェアスキーとバイスキーをそれぞれ利用して楽しんでもらいました。 関係者及び親御さんにも介助の方法を学んでもらい、チェイスキーとバイスキーのバックサポート及びリフ...
fsad1996
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


パラスキー体験教室
パラスキー体験教室を開催しました。 今回は第1回目 2021年12月19日(日) 以下の通りです。 【遊び・運動・スポーツをとおして、楽しく体を 動かす、いろいろな経験をしてほしいという思い からパラスポーツの体験教室を開催しています。...
fsad1996
2021年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


スキー教室
2021/12/12に実施しました。 今回も出来るだけ三蜜回避に心掛けながら、マスクもして開講式を行いました。 変異株、怖いですからね。 人が集まる行事は、今後も注意深く対策と対応に心掛けながらの実施になりますね。 真面目に取り組んでいましたよ。 午前...
fsad1996
2021年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


スキー教室
シーズン初めのスキー教室を、北塩原村のグランデコスキー場で2020/12/20に実施しました。 出来るだけ三蜜回避に心掛けながら、マスクもして開講式を行いました。 人が集まる行事は、今後も注意深く対策と対応に心掛けながらの実施になりますね。...
fsad1996
2020年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


スキー教室
シーズン初めのスキー教室は、北塩原村のグランデコスキー場です 今回から運営委員の役割分担を推進するべく、裏磐梯のビジターセンター集合時から、作業分担しました。 まだまだお尻に不安が残る事務局の私は、午前中のみ、リフト乗車2回のみで対応しました。...
fsad1996
2019年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page