top of page
スキーじゃーやる


スキー講習会、体験会
リステル午前の部 バイスキージュニア初参加者のための体験会とレベルアップ講習会を同時に実施しました。 フリースタイルスキーで有名なリステルスキー場ですが、本格的なスキーのコースは少ないので、講習会実施については穴場になっています。...
fsad1996
2021年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


スキー講習会Ⅱ_2日目
裏磐梯スキー場で指導者研修会を実施 午前はバイスキーを使用した指導内容の確認 午後はチェアスキーによる指導方法の確認 どちらも低速で指導を想定した講習を実施しました。
fsad1996
2021年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


スキー講習会Ⅱ_1日目
沼尻午前の部 参加者から中級者面の講習希望があったため、講習効率が良い沼尻スキー場の最上部のコースを使用しました。 このコースは担当講師のお気に入りのコースでもあります。 沼尻午後の部 午後も最上部のお気に入りのコースを使用しました。...
fsad1996
2021年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


スキー講習会Ⅰ2日目
三ノ倉午前の部 2日目は午前中に基礎をみっちり実施しました。 1班はモノスキーで、チェアスキーと、3トラックが対象。 3班はコンビネーション、Aさんの基礎を講習。 三ノ倉午後の部 午後は初めての試みとして、模擬検定を行いました。 目的は技術習熟度の確認です。...
fsad1996
2021年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


スキー講習会Ⅰ1日目
三ノ倉午前の部 昨シーズンは暖冬による影響で、三ノ倉スキー場における講習会の開催ができませんでしたが、今シーズンは12月後半から積雪が豊富になり、どのスキー場もほとんどのコースがオープンできたようです。 1班はチェアスキーで、今シーズンから新入会した会員Sさんと、下ろしたて...
fsad1996
2021年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


スキー講習会Ⅱ_2日目
裏磐梯午前の部 ブラシでGSのゲートトレーニング 裏磐梯午後の部 ブラシでSLのゲートトレーニング
fsad1996
2020年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


スキー講習会Ⅱ
グランデコ午前の部
緩斜面・低速でズレていくスキー乗り続ける練習
fsad1996
2020年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


スキー講習会Ⅰ_2日目
スキー講習会Ⅰ_2日目
裏磐梯
一般初参加者と指導者
エキスパート班はブラシでゲートトレーニングに編入
fsad1996
2020年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


スキー講習会Ⅰ
スキー講習会 たかつえ午前の部 初参加者とアシスタント
fsad1996
2020年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント
bottom of page